トクマド~特定技能の窓口~

特定技能専門
問合せ窓口はこちら

0078-6001-7251
メディアの方 取材依頼はこちら

トクマドがサポートするお客様の声のご紹介

人材採用の悩みを、電話一本で解決することができるようになった

人材採用の悩みを、電話一本で
解決することができるようになった

株式会社CGN様

建設業・神奈川

こんにちは!
株式会社パラダイム・ラボで特定技能人材を採用された企業様にお話を伺う採用事例インタビューです。
今回は、2008年創業以来、神奈川エリアを中心に戸建て、マンションのリフォームはもちろん、足場工事や各種店舗、事務所の設計、施工など幅広く手掛けられている神奈川県相模原市の株式会社CGN 代表取締役 網屋様、山岸様にお話を伺いました。

こちらの記事では、既に特定技能外国人材をご採用いただいている企業様のインタビューの内容をご紹介いたします。
現在、特定技能人材を4名ご採用いただいているということで、受け入れようと思われたきっかけや、採用後の変化そして弊社を選んでいただいた理由について伺いました。

1. 特定技能者を受け入れようと思ったきっかけ

もともとは、日本人に拘って、採用を行っていました。
今後、会社を大きくしようと考えていた時に、中国出身の方を採用している知り合いの企業様から話を聞きました。
そこでの働きぶりなどを聞いて、興味を持ち始めた事がきっかけでした。

2. 特定技能人材を受け入れる前の課題

主に2つの課題を抱えていました。

① 人材の定着
② 増員したいタイミングで採用ができない

会社を成長させるためには、人材の確保が大きな成長要素になります。
そのために、受注量や資金量などをコントロールする必要があります。
今までは、知り合い経由で採用を進めておりました。
しかし、知り合い経由での採用には限界を感じ、会社を成長させるためには、別ルートからの採用を行う必要がありました。
そこで、採用媒体を利用しましたが、全く採用ができませんでした。
さらに、人材の定着もできずに、悩んでおりました。

3. 数ある登録支援機関からトクマド(パラダイム・ラボ)を選んだ理由

① 話がスムーズで、対応の丁寧さがよかった
② 人材採用のスピード感が違った

特定技能を雇い入れるにあたって、用意する物や手続きなどが煩雑であり、担当者様ですら理解をしていない方が多くいる中で、貴社に関しては、担当者様が丁寧色々と教えて下さったので、非常に安心感がありました。
受注量や資金調達、人材採用を足並み揃えて進めなければいけない中で、人材採用の部分は、貴社にお願いすれば、電話一本で採用ができるようになり、採用拡大のスピードを上げる事が出来ました。

4. 特定技能人材を採用してどうでしたか?

満足です。
可愛い子供が増えたなと感じています。
まず仕事を一生懸命やってくれて、言った事を忠実にこなしてくれようとしてくれます。
また、笑顔や元気のよい挨拶にはこちらも頑張ろうと思えます。

5. 今後の展望

現在は日本人が主役で、海外から来てくれた子たちは指示に従って動いてくれていますが、今後は海外の子達メインのチームを作ることを考案しています。
「あそこの会社に行ったら、活躍できる!」と思ってもらえるような、業界でもリードできるような会社運営を行い、ゆくゆくは海外人材が日本人を束ねるような組織にしていきたいです。

株式会社CGN様、
インタビューへのご協力ありがとうございました!